
医学部といえば難関学部としておなじみであり、最低でも早慶以上の偏差値が求められるなど毎年苛烈な受験競争が行われています。
理由としては最近の社会情勢の変化で医療に注目が集まったこと、医師になるためには医学部を卒業することが必須であることが挙げられます。
最近では一度大学を卒業してから医学部を受験する医学部再受験もメジャーになりつつあるなど非常に多様化しています。
そこで今回は鳥取にフォーカスして、医学部再受験事情と鳥取のおすすめ医学部予備校について紹介していきたいと思います。
鳥取県の医学部再受験事情

まずは鳥取県の医学部再受験事情について紹介していきたいと思います。
鳥取県内の医学部は鳥取大学医学部のみでしたので、そちらについて紹介していきたいと思います。
年 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|---|---|---|---|---|
合格者数 | 8 | 6 | 11 | 8 | 10 |
こちらは鳥取大学の過去5年間の再受験生の合格者数になります。
ほぼ毎年5~10人ほどの再受験生が合格しており、年によっては10人以上も合格していることになります。
鳥取大学の定員は105人となっているのですが、推薦枠や卒業後に鳥取県内で働くことが義務付けられている地域枠などがあるため、再受験生が受けることができる一般前期の枠は58名ほどとなっています。
これを考えると一般前期の合格者のうち1~2割は再受験生となっており、鳥取大学は医学部再受験生に対して非常に寛容であることが分かります。
鳥取大学は国立大学の中でも比較的狙いやすい位置にあるため、医学部再受験生にかなりおすすめの大学であると思います。
医学部予備校は再受験合格への近道

鳥取県内の医学部再受験事情の次はなぜ再受験生に医学部予備校がおすすめなのか紹介していきたいと思います。
全国の医学部の対策が可能
医学部予備校はその名前の通り、医学部専門の予備校となっています。
そのため、全国の医学部に対して効率的に対策をすることができます。先ほど紹介したように鳥取大学は再受験生に対して寛容なので、鳥取県内の再受験生は鳥取大学志望の方が多いとは思います。
ですが受験は何があるかわかりません。共通テストの点数や2次試験の科目の配点などによって急な受験校の変更は十分に起こりうるでしょう。
しかし、医学部予備校であればそのような事態になっても充分な対策を行うことができるでしょう。
個別指導対応で安心
医学部再受験生の場合、ブランクや現役時代の学力は人によってさまざまです。
また科目ごとに学力も大きく異なってくるでしょう。
ですが大手予備校の場合、全科目の学力でクラス分けされてしまうことが様々なので入学しても授業についていけないことが起きてしまいます。
しかし医学部予備校であれば少人数制の授業を行っているところが多く、科目ごとに学力の差があったとしても自分に合ったクラスで授業を受けることができます。
さらに個別指導の医学部予備校であれば個別に専用のカリキュラムを組んでくれるところも多く、合格までに必要な授業のみを受けることができます。
鳥取県なら医学部予備校のオンライン通信がおすすめ

鳥取県内の医学部予備校についてですが、残念ながら鳥取県内に校舎がある医学部予備校は見つけることができませんでした。
そこでおすすめなのが医学部予備校のオンライン通信コースです。
オンラインコースを開設する医学部予備校は多い
ここ数年の社会情勢の変化などによって、オンラインに対応する医学部予備校は増えつつあります。
ZOOMなどのアプリを使い授業や面談を行うため、ネット環境とPC、iPadがあれば授業を受けることができます。
オンラインは対面授業に比べて受けにくい、わかりにくいというイメージをお持ちの方もいるかと思います。
しかし、医学部予備校は画面共有や専用のアプリを駆使することで授業のクオリティを高めており、対面授業とほぼ変わらない感覚で授業を受けることができるでしょう。
中にはオンライン専門の医学部予備校というものもあり、非常に学習効果が高いと評判になっています。
地元で質の高い指導が受けられる
オンライン医学部予備校はネット環境がある場所ならばどこでも授業を受けることができます。
もちろん自宅でも授業を受けることができるため、通学時間を大幅に節約することができます。
対面授業の場合、鳥取県から最も近い医学部予備校は岡山や兵庫となるため、往復で2時間ほどかかってしまいます。
オンライン医学部予備校ならこの浮いた時間を勉強に回すことができ、学力アップもしやすいと思います。
おすすめのオンライン通信コース
スタディカルテLab

一つめのおすすめ医学部予備校はスタディカルテLabです。
学生アルバイトの講師は在籍しておらず、大手予備校や医学部予備校で豊富な合格実績を残してきたプロ講師のみが在籍しています。
医学部だけでなく東大、京大などの難関大学にも合格実績があり、実力派のオンライン医学部予備校となっています。
このスタディカルテLabの特徴としては独自のオンライン個別指導を行っている点にあります。
専用のアプリを使って授業前に疑問点を共有し、授業ではそこにフォーカスした指導を行います。
授業後も指導内容はアプリ内に保存され、いつでも検索、閲覧をすることができます。
授業だけでなく、自己学習の内容もアプリ上で記録されるため包括的なサポートを受けることができます。
校舎所在地 | オンライン |
---|---|
お問い合わせ先 | 要確認 |
コース | 個別指導 |
学費 | 12,000円/1時間 |
合格実績 | 国立、私立に多数合格 |
アガルートメディカル

アガルートメディカルもオンライン専門の医学部予備校です。
もともとは難関資格の通信指導講座を運営しており、そのノウハウを生かしてオンライン医学部指導を行っています。
アガルートメディカルは映像授業が中心となっているのが特徴です。
基礎レベルの授業から共通テスト対策の授業まで細かくレベル分けされているので自分に合った授業を選んで受けることができます。
学科試験対策の授業だけでなく、小論文、面接試験を対象とした授業も収録されているので全国の医学部対策をすることができるでしょう。
映像授業だけでは不安という方向けに質問制度やコーチングというサービスもあります。
現役の医学部生コーチや教務スタッフにより学習スケジュールのアドバイスやメンタルのサポートをしてくれます。
志望する医学部やコーチングの回数によって料金が細かく分けられているため、自分の希望に合わせてコスパよく指導を受けられるのもうれしいですね。
校舎所在地 | オンライン専門 |
---|---|
お問い合わせ先 | 公式サイト |
コース | 映像授業/コーチング |
学費 | 243,600円~ |
合格実績 | 国立、私立医学部に合格実績あり |
メディカルラボ

メディカルラボは最大手の医学部予備校であり、全国各地に校舎があります。
鳥取から最も近い校舎は岡山校となっており、日常的に通うのは難しいのですがオンラインであれば通学時間0で個別指導を受けることができます。
メディカルラボの特徴は生徒それぞれに対して個別のカリキュラムを作成していることです。
生徒の学力、志望校、特性などをもとに志望校合格までに必要な授業を組み立て、その上で個別指導を行います。
メディカルラボは河合塾系列の医学部予備校であり、生徒のデータも豊富に蓄積されているためカリキュラムも非常に的確です。
また、メディカルラボでは一回の授業が150分となっています。
これは一回の授業の中でインプット、アウトプット、解説を行うためであり、学習内容が非常に定着しやすいです。
授業形式も個別指導であるため、わからない箇所があれば逐一講師に確認することができます。
校舎所在地 | オンライン |
---|---|
お問い合わせ先 | 0120-456-558(鹿児島校) |
コース | 個別指導 |
料金 | 要確認 |
合格実績 | 1,489人合格 |
エースメディカルみなとみらい

エースメディカルみなとみらいは横浜の医学部予備校です。
ここではオンライン家庭教師というサービスを提供しており、合格実績、指導力ともに業界トップクラスの講師に1対1で指導してもらうことができます。
また、1年を通して同じ講師に指導してもらうことができるため、自身の志望校や弱点を把握してもらうことができます。
エースメディカルみなとみらいの特徴は1科目、1単元から好きな回数で受講することができるという点です。
例えば英作文を4回、といったような使い方ができるため、他の医学部予備校と併用することもできます。
そのほか、推薦対策、AO入試対策もオンラインで行うことができ、医学部合格に向けての対策をすべてネット上で完結することができます。
講習期間中は通塾することも可能となっているため、鳥取から受験などで神奈川に行ったときは対面授業を受けることも可能です。
校舎所在地 | 神奈川県横浜市中区太田町4-55横浜馬車道ビル2F |
---|---|
お問い合わせ先 | 公式サイト |
コース | 個別指導 |
料金 | 20,000円(1回90分) |
合格実績 | 44名合格 |
まとめ
今回は鳥取県の医学部再受験事情と鳥取の医学部予備校について紹介していきました。
鳥取県内唯一の医学部である鳥取大学医学部ですが、再受験生に対してもかなり寛容であるため、再受験生にはかなりおすすめの医学部であると思います。
医学部予備校に関して、鳥取県内には医学部予備校は見つけることができませんでした。
そこでおすすめなのがオンライン医学部予備校です。
鳥取にいながらも一流医学部予備校の個別指導を受けることができ、通学時間も節約することができるので再受験生におすすめです。