
香川県で医学部再受験の対策をする場合、オンラインの通信教育も視野に入れ、幅広く医学部予備校を探すのがおすすめです。
香川県内の医学部予備校は限られているので、インターネットを活用したほうが優良サービスの選択肢が広がります。
今回は香川県で医学部再受験を目指す人に適した医学部予備校を12種類紹介します。
以下を参考に、自分に合った医学部予備校で充実の受験対策を実現しましょう。
香川の再受験生向け医学部予備校を厳選紹介

香川県で医学部再受験の対策を希望する人は、以下の医学部予備校を活用するのがおすすめです。
オンライン(通信教育)のサービスも多いので、忙しい人でも無理なく学習できるでしょう。
アガルートメディカル

アガルートメディカルは「医学部入試をオンラインで攻略」をコンセプトにした医学部予備校です。
映像授業とコーチングによる効率学習により、最短ルートで医学部合格を目指します。
基礎知識確認→基礎知識定着→徹底演習期→直前対策期と段階を踏んで学習するため、無理なく着実に力を伸ばせることが特徴ですコーチングでは知識の定着を確認したり、演習教材や勉強方法を紹介したりといったことが行われます。
なお、映像講義の音声データをスマホにダウンロードすることも可能なので、スキマ時間で耳から知識を入れることも可能です。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | アガルートメディカル |
---|---|
授業形式 | 個別指導(通信教育) |
学費 | プレ本科生コース:348,000円 |
合格実績 | 福岡大学、関西医科大学ほか(2021年度実績) |
住所 | オンライン |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:アガルートメディカル「合格者インタビュー」
医学部予備校四谷メディカル

医学部予備校四谷メディカルは、再受験や浪人生を含め「誰でも医学部を目指せる」予備校です。
ゼロから始める受講者でも着実に合格まで上がっていけるように、一流の講師と学習システムをそろえています。
学習指導では定着率が高いと科学的に証明されている「演習指導」と「口頭試問」を中心とし、短期間での学力養成が目指されます。
さらに受講者の体調やメンタルも考慮したサポート体制が構築されているため、多忙で不安な再受験生でも無理なく続けられるでしょう。
そのほか、学費が定額制であり、価格の透明度が高いことも長所です。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | 医学部予備校四谷メディカル |
---|---|
授業形式 | 個別指導(通信教育) |
学費 | 380万円(入学金・教材費・指導料) |
合格実績 | 医学部予備校四谷メディカル |
住所 | オンライン(香川在住の場合) |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:医学部予備校四谷メディカル「合格体験記」
四谷学院 オンライン校

四谷学院オンラインでは、根本から学べる「科目別能力別授業」で基礎力と応用力の両方を鍛えられます。
映像授業の疑問をプロ講師にマンツーマンで質問できるフォローもあるので安心です。
また「55段階個別指導」では、55の記述式テストで十分な演習量を確保し、優れた解答力を培えます。
さらに大学生や社会人、ブランクのある人を広く受け入れていることも四谷学院の特徴です。
過去には医学部に子育てをしながら合格した人、50歳で合格した人などもいます。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | 四谷学院 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(通信教育) |
学費 | 【高卒生コース】入学金:100,000円、授業料:688,000円(全納の場合) |
合格実績 | 名古屋大学、岡山大学、横浜市立大学ほか(2023年度実績) |
住所 | オンライン |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:塾ナビ「四谷学院」
医学部進学予備校 メビオ

メビオは、医学部受験一筋でこれまでに5,000名以上の合格者を輩出してきた老舗の医学部予備校です。
校舎は大阪にありますが、ミーティングツールの導入により香川からでもオンライン個別指導が受けられるようになりました。
指導はリアルタイムの双方向授業で実施されるため、その場で気になることをすぐに質問できます。
また毎回、過去の内容の復習テストが実施されるため、解答力を着実に積み上げられます。
さらに医学部受験に特化し、毎年改訂しているオリジナルテキストを入手できることも魅力です。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | 医学部進学予備校 メビオ |
---|---|
授業形式 | 個別指導(通信教育) |
料金 | 入学金:330,000円、授業料:4,620円/ 1時間 |
合格実績 | 岩手医科大学、東北医科薬科大学、獨協医科大学ほか(2023年度実績) |
住所 | オンライン(香川在住の場合) |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:医学部予備校マニュアル「医学部進学予備校メビオ」
京都医塾 オンライン校

京都医塾 オンライン校は、2台のタブレットを用いた双方向授業で「自宅にいながら医学部合格」を目指す医学部予備校です。
1台には講師が授業をする様子が、もう1台には板書が映し出され、対面授業に近い感覚で個別指導が受けられます。
またネットを介して24時間いつでも質問ができるオンライン質問システムがあり、疑問点をすばやく解消できることも魅力です。さらに担任講師とのカウンセリングが週1回あるため、信頼できる相手と一緒に学習を進める安心感が得られます。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | 京都医塾 オンライン校 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(通信教育) |
料金 | 10,950円/時間 |
合格実績 | 京都府立医科大学、奈良県立医科大学、川崎医科大学ほか(2022年度実績) |
住所 | オンライン |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:塾ナビ「京都医塾」
トライ式医学部合格コース

トライ式医学部合格コースでは、オーダーメイドのカリキュラムとプロ教師の個別指導で逆転合格を目指します。
それぞれの志望校と得意・苦手を把握した上で、個別の年間カリキュラムが作成されるため、効率的な学習が可能です。
またマンツーマン指導を担当するトライの教師には、逆転合格の実績に優れたベテランや赤本の執筆経験者など、経験豊富な人材がそろっています。
さらにプロ教師とは別に、学習スケジュールの管理や各種の情報共有を行う医学部受験専門チームからもサポートを受けられます。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | トライ式医学部合格コース |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
料金 | 要問い合わせ |
合格実績 | 札幌医科大学、大阪大学、北里大学ほか(2019年度実績) |
住所 | 【瓦町FLAG校】香川県高松市常磐町1-3-1【中新町校】香川県高松市天神前10-5 高松セントラルスカイビルディング1F 【仏生山校】香川県高松市仏生山町甲422 酒井ビル1F【丸亀校】香川県丸亀市大手町3丁目5-18 セントラル丸亀ビル1F】【栗林公園駅前校】香川県高松市栗林町2丁目20-20 エレガント栗林1F |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:塾ナビ「トライ式医学部合格コース」
医系専門予備校メディカルラボ

メディカルラボは、医学部受験に向けて本格的な対面授業を受けたいが校舎へ通えない方に、1対1のオンライン授業を提供しています。
疑問点をその場で質問できる双方向のリアルタイム授業により、自らの苦手や弱点をその都度解消することが可能です。
またカリキュラムも各自に合わせて個別に作成されるため、無駄なく効率的に対策を進められます。
さらに授業の中で50分の演習時間も設けられるため、単に知識を頭に入れるのではなく、合格につながる解答力を鍛えられます。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | 医系専門予備校メディカルラボ |
---|---|
授業形式 | 個別指導(通信教育) |
学費 | 入学金:100,000円、個別カリキュラム管理費:年間528,000円、年間授業料:4,422,000円 |
合格実績 | 秋田大学、愛媛大学、香川大学ほか(2023年度実績) |
住所 | オンライン(香川在住の場合) |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:医学部予備校マニュアル「医系専門予備校 メディカルラボ」
アイメディ医学部オンライン予備校

アイメディ医学部オンライン予備校は、週1回・1科目からインターネットを利用したマンツーマン指導が受けられる医学部予備校です。
医学部受験を専門にする各教科のベテラン教師から、基礎から実践まで幅広い指導を受けられます。
教師は専任制で、毎回同じ人から教われます。
また授業では仮想ホワイトボードを活用し、オンラインでありながら図やテキストでの説明が受けられることも特徴です。
なお、授業で用いるマイクやWebカメラ、ペンタブレットはレンタルもできます。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | アイメディ医学部オンライン予備校 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(通信教育) |
学費 | 入学金:110,000円〜、管理費:月5,500円、教材費:年間110,000円、単価:1回17,600円 |
合格実績 | 福岡大学、川崎医科大学、久留米大学ほか |
住所 | オンライン |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:医学部予備校マニュアル「オンライン予備校 i-Med医学部予備校」
河合塾One

河合塾Oneは、大学入試に欠かせない基礎レベルの問題・解説を学習し放題の月額制サービス。
再受験に向けてもう一度基礎固めから始めたい人、文系から医学部合格を目指し理系科目を最初から学びたい人などに適切です。
河合塾OneではAIがそれぞれの得意や苦手を分析し、各自に最適な学習内容がリコメンドされるので、効率的に学習できます。
スマホを使ってスキマ時間で勉強できることも、忙しい際受験生には嬉しいポイントでしょう。
基礎学習のサービスなので、最初の1、2ヶ月だけ活用するのもおすすめです。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | 河合塾One |
---|---|
授業形式 | 個人学習+サポート(通信教育) |
学費 | 月額4,378円(1ヶ月プラン) |
合格実績 | - |
住所 | オンライン |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:Twitter
東進衛星予備校

東進衛星予備校は、業界屈指の人気と実力を誇る一流講師の映像授業を校舎で受講するサービスです。
通学して映像授業やeラーニングで学ぶのが基本となるため、自宅の授業では集中しにくい人にも適しています。
また基礎知識を培う講座から、演習を中心に医学部の二次試験対策をする講座まで、幅広い講座を自分に合わせて選択できることも魅力。
そのほか、Webで学習の進捗を管理できるシステムや、学習スケジュールを設計・調整する担任指導なども効率的な学習に寄与します。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | 東進衛星予備校 |
---|---|
授業形式 | 映像授業 |
料金 | 入学金:33,000円、担任指導費:66,000円、模試費:29,700円、通期講座受講料:77,000円(目安) |
合格実績 | 東京大学、京都大学、香川大学ほか(2023年度実績) |
住所 | 高松天神前校【香川県高松市中央町5-29-2F】高松栗林公園北口校【香川県高松市中野町29-2高松パークビル1F】高松菊池寛通り校【香川県高松市亀井町8-1】高松サンフラワー通り校 【香川県高松市今里町1-477-1】屋島校【香川県高松市屋島西町1950-1ワンズヴィレッジ4F】高松桜井校【香川県高松市多肥上町1190-7】坂出駅南口校【香川県坂出市 駒止町1-2-18】丸亀武道館前校【香川県丸亀市城西町1-6-5】丸亀駅前通校【香川県丸亀市 南条町42-1】フジグラン丸亀校 校舎案内【香川県丸亀市 川西町南1280-1】香川県観音寺市 栄町3-3-2 |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:塾ナビ「東進衛星予備校」
代ゼミサテライン予備校

代ゼミサテライン予備校は、年間2,000を超える映像授業を配信し、一人ひとりに合った受験対策を実現します。
共通テスト対策講座と大学別対策講座に加え、医学・薬学に特化したメディカル系入試対策講座も受講可能です。
授業を担当するのは、代々木ゼミナールの実力派講師から厳選した超一流講師。
オンラインで質の高い映像授業を受けるにはNo.1のサービスと言っても過言ではありません。
加えて、短期間受講に適した「速習講座」もあるため、再受験に向けて効率的かつスピーディに学習を進められます。
医学部予備校の基本情報
予備校名 | 代ゼミサテライン予備校 |
---|---|
授業形式 | 映像授業 |
料金 | 要問い合わせ |
合格実績 | 東京大学、京都大学、北海道大学ほか(2023年度実績) |
住所 | 【カレッジ高松瓦本町校】香川県高松市瓦町2丁目7-2【カレッジ高松レインボー南校】香川県高松市多肥下町1549-6【カレッジ高松 栗林校】香川県高松市藤塚町3丁目6-20【稲伸ゼミナール】香川県丸亀市城西町2-2-34【TOP進学教室】香川県木田郡三木町鹿伏336-1 2F【大学進学センター】香川県観音寺市茂木町2丁目3-3【大学進学センター高瀬校】香川県三豊市高瀬町比地中1317-7 |
医学部予備校の評判・口コミ
出典:塾選「代ゼミサテライン予備校(開成教育グループ)
【まとめ】自分に合った予備校で効率的な対策を
香川県内には、トライ式医学部合格コースをはじめ、優良な医学部予備校の校舎がいくつかあります。
またインターネットを活用した通信教育を含めれば、全国の有名予備校で指導を受けることも可能です。
ぜひ自分にぴったりの医学部予備校を選び、香川から志望の医学部へ羽ばたきましょう。