福岡県福岡市に位置する九州大学は、九州地方随一の規模を誇る国公立総合大学です。
東大や京大と並んで旧帝大学の一つに数えられ、偏差値もトップクラス。
その入学の難関さ故に九州地方の学生のみならず、中国地方や四国地方の学生の憧憬の的となっています。
特に九州大学医学部医学科は、偏差値67.5と圧倒的な難易度の高さを有することで有名です。
付属の九州大学病院は、九州地方の医療のまさに根幹をなす重要な役割を担っており、九州大学病院で学生として実習を行い、医師として働くことを夢見る人も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな九州大学について、カリキュラムから実際の再受験生の割合、過去の入試結果まで、医学部再受験で必要な情報を掘り下げて紹介していきます。
九州大学医学部医学科について
まずは、九州大学のカリキュラムと学生生活、概要情報について簡単にまとめていきたいと思います。
カリキュラム
1年次
九州大学伊都キャンパスで基幹教育いわゆる一般教養科目を履修します。
第二外国語であったり、スポーツ科学、プログラミングなど様々な種類の科目があり、自分の興味に沿った勉強をすることができます。
2年次
2年次からは九州大学病院キャンパスに移って、専門教育科目を履修します。
ようやく医学の勉強が始まるわけですね。
最初に学ぶのは、発生学や組織学、分子生物学などの「基礎医学」に分類される科目です。基礎医学の試験は非常に難しく、しっかり勉強しておかないと簡単に留年してしまうので注意してください。
3年次
3年次では生理学や薬理学の基礎医学の残りを学びそれが終わると待望の臨床科目が始まります。
臨床科目では消化器や呼吸器を始めとするメジャー内科をまず学んでいきます。実際の病気のメカニズムや治療方法などを学んでいくので、非常に楽しいと感じる人が多いようです。
4年次
4年次は最後の座学を学ぶ学年で、眼科や精神科等のマイナー化を中心に学んでいきます。
また、4年次にはこれまでの集大成としてCBTとOSCEという試験を受けます。この試験に合格することで晴れてstudent doctorとして認められ、病院実習をする資格を得ることができるのです。
5年次
5年次では基本的に病院での実習を行い、たくさんの診療科を1〜2週間かけて回ることになります。実習の密度や大変さは診療科によって変わってくるので一概には言えませんが、九州大学では比較的自分の時間をとることができるようです。
6年次
6年次最大のイベントと言えば医師国家試験でしょう。
医師国家試験の合格率は、全体で約90%となっており10人に1人が落ちる計算です。
非常にハイレベルの試験となっているので、同期の学生と力を合わせて合格を勝ち取りましょう。
なお、九州大学医学部医学科の2021年医師国家試験合格率は87.6%となっているので、確認しておきましょう。
学生生活
旧帝大学であることや偏差値の高さからも容易にうかがうことができますが、九州大学医学部の学生は非常に能力が高くいため、学生はお互いに競いながら高め合うことができます。
刺激に満ちた毎日を送りたい学生にとっては理想的な学生生活を送ることができるでしょう。
また、九州大学医学部の特徴として研究者育成に力を入れているという点があります。
そのために、MD-PhDコースというものが用意されています。以下、九州大学公式HPからの引用です。
本コースを選択した学生は医学科4年次を修了した時点でいったん休学し、そのまま大学 院博士課程(原則4年間)に進学する。そこで研究を行い、医学博士(PhD)を授与された後、医学科の5年生に復学し、残りの課程を修了して医学科を卒業 することになる。医師国家試験に合格すれば医師免許が授与される。
まさに将来の日本を担う研究者を育てるコースとなっていますね。
勉強面以外に関しても、九州大学ではとても充実した学生生活を送ることができます。
例えばアルバイトを例に挙げると、塾講師や家庭教師などの受験に関わるものから、飲食店での接客など、九州大学の学生たちは幅広い業種に携わっています。
また、定番のサッカー部や硬式テニス部といった体育会系のサークルから、軽音楽部などの文化系サークルも共に医学部生に人気で、たくさんの九州大学医学部生がサークル活動に参加しています。
中には、漢方医学研究会や熱帯医学研究会などの珍しいサークルもあるようなので、自分に合ったサークルを見つけやすいことも大きな特徴となっています。
概要情報
キャンパス | ●伊都キャンパス(1年次) ●病院キャンパス(2〜6年次) |
---|---|
住所 | 〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3-1-1 |
男女比 | 男性:78.8% 女性:21.2% (2021年度) |
学費 | 入学金が282,000円、授業料が1年間に535,800円 |
医学科公式HP | https://www.mdc.med.kyushu-u.ac.jp |
医学部再受験生への寛容度
22歳以上の合格状況
まずは毎年の九州大学の医学部の年齢別合格者の内訳をご覧ください。
年度 | 性別 | 18歳 | 19歳 | 20-21歳 | 22-29歳 | 30-39歳 | 40歳以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 男 | 47 | 22 | 15 | 2 | 0 | 0 | 86 |
女 | 18 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 26 | |
2020 | 男 | 43 | 33 | 11 | 4 | 0 | 0 | 91 |
女 | 10 | 7 | 3 | 0 | 0 | 0 | 20 | |
2019 | 男 | 49 | 19 | 11 | 7 | 2 | 0 | 88 |
女 | 13 | 8 | 2 | 1 | 0 | 0 | 24 | |
合計 | 180 | 94 | 45 | 14 | 2 | 0 | 335 |
医学部再受験は狭き門
18歳は現役生、19〜21歳は浪人生、22歳以上の受験生の多くは医学部再受験生であるということを頭において上のデータを見てみましょう。
九州大学医学部3年間の合計合格者335人中、22歳以上の人数は16人、つまり医学部再受験生は合格者全体の5%以下の人数しかいないことになります。
女性に限って言えば3年間での再受験合格者はたった1人です。
これらを踏まえると、九州大学の医学部再受験はかなり狭き門と言って良いでしょう。
ただし、再受験合格者が全くいないというわけではないので「どうしても九州大学に行きたいんだ」という強い気持ちがあるならば、挑戦する価値は十分にあります。
上記の合格率のデータ、そして客観的に評価した自分の実力を鑑みて、受験するかどうかを熟考してみてください。
医学部再受験生向け入試対策・勉強法
この記事では、九州大学の科目別試験難易度、おすすめ参考書(九州大学の過去問以外)、勉強法について解説していきます。
英語
難易度 | 難 |
---|---|
おすすめ参考書 | 「英文読解の透視図」 「鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁」 |
九州大学医学部の英語は各問題の難易度こそ標準的ですが、量が膨大であるため全体としての評価は難となっております。
従って求められる能力は、標準的な問題を正確にかつ素早く片付けていくというものになります。
単語や熟語、文法等の基礎をしっかりと固めた上で演習量を増やしていきましょう。
数学
難易度 | 標準 |
---|---|
おすすめ参考書 | 「新・スタンダード数学演習」 「上級問題精講」 「東大の数学27ヶ年」 |
九州大学医学部の数学の難易度は標準的なものとなっていますが、過去問を見ていると数問に一問難易度の高い問題が混ぜられています。
他の受験生と差をつけるためには、この問題を取れるか否かが鍵となってきますから、演習の際には上記のようなハイレベルの問題集を用いて、よりレベルの高い問題を解き慣れておくことが大切です。
またこれは、他の記事でも書いたことですが重要なことなので再度確認しておきます。
数学一般で重要となってくる考え方は、「全ての問題は人間が作ったものである」ということです。
一見どのように解けばよいかわからない問題でも、基本的な知識や考え方に立ち返ることで絶対に解放の手がかりが見つかるはずです。この事を忘れ図に勉強を進めましょう。
物理
難易度 | やや難 |
---|---|
おすすめ参考書 | 「標準問題精講」 「名問の森」 |
九州大学医学部の物理の特徴としては、典型問題が多いということがあります。
物理は演習量ではなく、その現象をどれほど深く理解できているかが点数に直結しますから「これだ」と決めた特定の問題集を一問一問大切に深く考えながら進めて、思考力を身に着けていきましょう。
化学
難易度 | やや難 |
---|---|
おすすめ参考書 | 「化学重要問題集」 「化学の新演習」 |
九州大学医学部の化学では、理論化学の問題が多く出る傾向にあります。
自分の思考過程を相手に伝える記述力とともに、膨大な知識・正確な計算力が要求される試験となっています。
従って、上記のような良問が多く収録されている問題集を用いて、とにかく演習量をこなすことで知識量や計算力を磨くことが高得点を取ることに繋がります。
面接
九州大学医学部の面接試験について見ていきましょう。
九州大学では2020年から面接試験が導入されたため、情報は少なくなっていますが、まずは概要について簡単に説明します。
形式 | 個別面接 |
---|---|
時間 | 10分以内 |
配点 | 点数化なし |
これを見てもらえれば分かるように、一般的な医学部の面接試験と特に大きな差はありません。
また、面接の結果が点数化されていないことを考えると、九州大学の医学部面接はそこまで恐れる必要がないかと考えられます。
受験生の点数が並んだときに順位を評価したり、明らかに医師の適性がない受験生をふるいにかけるということが目的であるのでしょう。
対策について、解説していきます。
面接の内容としては、履歴書に書いたことに対して突っ込まれたり、九州大学医学部を志望した理由や理想の医師像を聞かれたりと非常に一般的な質問が多いようです。
医学部再受験生は、この医学部の志望動機で試験官の心を動かせるかが鍵になってくるのではないでしょうか。
九州大学医学部再受験という茨の道を選んだ理由を、しっかりと整理しておきましょう。
本番の面接では、極度の緊張状態でパニックにならずに自分の意見を話すことになります。
あらかじめ練習回数をこなして慣れておくことが、本番で焦らないようにする対策として最も有用です。
また、面接では服装を含めた最低限のマナーがなっていない場合かなりの悪印象になってしまいます。
書店に行けば、面接のマナーについて書いた書籍がたくさんありますから一冊読み込んでおきましょう。
一般入試の試験結果【2021年度】
一般前期入試 過去の志願者倍率
年 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 |
---|---|---|---|---|
2021 | 2.4 | 110 | 276 | 260 |
2020 | 2.5 | 110 | 271 | 255 |
2019 | 3.2 | 111 | 356 | 342 |
※倍率は募集人数/志願者数で算出しています。
倍率に変動はありますが、九州大学医学部の過去3年の倍率は2.4〜3.2倍程度となっています。
医学部の中では比較的倍率が低い方であるため、この点では狙い目であると言って良いかもしれません。
一般前期入試 2022年度の試験科目と配点
志願者倍率
年 | 倍率 | 募集人数 | 志願者数 |
---|---|---|---|
2022 | 2.8 | 110 | 307 |
今年の倍率も、過去3年の範囲におさまっています。
試験科目
科目 | 配点(点) | 全体に占める割合 |
---|---|---|
共通テスト | 450 | 39% |
国語 | 100 | 8.7% |
数学 | 100 | 8.7% |
外国語 | 100 | 8.7% |
理科 | 100 | 8.7% |
社会 | 50 | 4.3% |
個別学力試験 | 700 | 61% |
数学 | 250 | 22% |
理科 | 250 | 22% |
外国語 | 200 | 17% |
面接 | 総合判定の判定資料 | - |
合計 | 1150 | 100 |
九州大学では共通テストの占める割合が39%と非常に大きいので、共通テストで失敗してしまうと挽回することは厳しくなってくるでしょう。
共通テスト対策も抜かりなく行う必要があることが分かります。
過去の合格最低点・合格平均点
最後に、九州大学医学部医学科の過去の合格最低点・合格平均点のデータを確認しておきましょう。こちらは、医学科のみの集計データですので注意してください。
年 | 配点 | 合格最低点 | 合格者平均点 | 合格者最高点 |
---|---|---|---|---|
2021 | 1150 | 824.00 | 885.80 | 1010.00 |
2020 | 1150 | 870.90 | 940.72 | 1037.00 |
2019 | 1150 | 880.90 | 924.12 | 1012.00 |
2018 | 1150 | 872.90 | 927.92 | 1061.10 |
2017 | 1150 | 891.40 | 941.01 | 1030.80 |
2016 | 1150 | 895.00 | 942.74 | 1052.60 |
2015 | 1150 | 913.00 | 962.80 | 1052.60 |
2014 | 1150 | 922.50 | 965.66 | 1054.10 |
2013 | 1150 | 936.40 | 977.13 | 1066.10 |
2012 | 1150 | 840.90 | 887.55 | 1031.50 |
九州大学医学部合格を狙うのであれば、各年の合格最低点は抑えておきましょう。
最低点と平均点を考えると、950点以上取れるのであればかなり高確率で合格することができるようです。
九州大学医学部医学科まとめ
九州大学医学部では、非常に充実した学生生活を送ることができます。旧帝大の1つに数えられるということもあり、就職の際にも有利になることは確実です。
再受験生の合格者割合は多いとは言えませんが、0ということではないので挑戦して見る価値は十分にあるといえるでしょう。
この記事を読んで、九州大学医学部について理解を深めていただけたなら幸いです。