
医学部受験に特化した予備校で、医学部予備校というものがあります。
大手の予備校に比べて1クラスあたりの人数が少なく、場合によっては個別指導に対応しているのでゼロから医学部再受験を始めた方も自分の学力に合わせて授業をしてもらうことができます。
今回は鹿児島にお住まいの医学部再受験生に向けて、鹿児島の医学部再受験事情について紹介したのちに医学部予備校を解説したいと思います。
鹿児島の医学部受験事情

鹿児島で医学部再受験をするとなると、まず志望校の選択肢として最も有力なのが鹿児島大学医学部ではないかと思います。
まずは鹿児島大学の年齢別の合格者を見ていきたいと思います。
18歳 | 19歳 | 20歳 | 21歳 | 22歳以上 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 28 | 20 | 13 | 4 | 4 | 70 |
女性 | 19 | 12 | 7 | 1 | 1 | 40 |
こちらの表では鹿児島大学の22歳以上の合格者は110人のうち5人となっています。
22歳以上の受験生を医学部再受験生とすると、再受験生の合格者は0ではないのですが5人とかなり少ないです。
また、文部科学省が2020年に発表した資料によると、医学部再受験生の合格割合は16%ほどとなっていました。
現役生の合格率が28%ほどであったので、鹿児島大学は再受験生に対して比較的厳しいのではないかと思います。
医学部予備校に通うメリット

医学部再受験生の中には仕事をしながら勉強をしているような方も多いかと思います。
そういった方はなかなか時間の融通が利かないことも多いです。
医学部予備校の中には再受験生にも対応している予備校も多く、サポート体制が充実しています。
例えば個別指導の医学部予備校では授業の時間を柔軟で組むことができたり、オンラインの医学部予備校では授業の映像を見返すことができたりと社会人も勉強しやすい環境が整えられています。
再受験生だかたこそ医学部予備校はおすすめしたいです。
鹿児島に校舎を展開するおすすめ医学部予備校
それではここからは兵庫・神戸の医学部予備校について紹介していきたいと思います。
富士学院

富士学院は開校27年の医学部予備校です。医学部受験の実績が豊富で、2022年度には医学部の合格率が57.3%と脅威の数字をたたき出しました。
高卒生対象の富士ゼミの授業は少人数制の集団指導が中心となっています。
選りすぐりの講師による指導は学習効果が非常に高いと評判になっています。
個別指導にも対応しているので、特定の科目だけ成績が悪い受験生にもおすすめです。
鹿児島校では鹿児島大学特別講座も行われているので鹿児島大学志望の学生はぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
校舎所在地 | 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-8 三宮プラザWEST3F |
---|---|
お問い合わせ先 | 0120-66-9179 |
コース | 少人数制授業、個別指導 |
学費 | 要資料請求 |
合格実績 | 431人 |
メディカルラボ

メディカルラボは医学部予備校の中でも特に校舎が多い予備校です。
有名予備校である河合塾グループの予備校なので、医学部予備校と大手予備校の強みを併せ持っています。
メディカルラボの特徴は完全個別指導を行っている点です。
これはただ単に授業がマンツーマンであるだけでなく、生徒それぞれの学力、志望校に合わせてカリキュラムを組むということで、合格までに必要な学力を効率よく身に着けることができます。
学力テスト対策だけでなく、面接と小論文専門の先生も在籍しているので様々な形式の医学部受験に対応することが可能となっています。
校舎所在地 | 鹿児島市山之口町12-1 鹿児島センタービル2F |
---|---|
お問い合わせ先 | 099-225-6500 |
コース | 個別指導 |
学費 | 5,050,000円 |
合格実績 | 1,489人 |
PMD

PMDは九州エリアに校舎を多く持つ医学部予備校です。
PMDの特徴はatama+という教育システムを導入している点にあります。
atama+はAIを活用した学習システムで、生徒の得意·苦手·目標·過去の学習内容…などに応じて、「何」を「どれだけ」「どのように」学習すればよいか瞬時に判断し、常にカリキュラムをアップデートしてくれます。
もちろん人間のスタッフによるサポートも充実しており、他の医学部予備校とは一線を画したバックアップを受けることが可能です。
校舎所在地 | 鹿児島県鹿児島市西千石町11ー21 鹿児島MSビル8階 |
---|---|
お問い合わせ先 | 099-298-9941 |
コース | 個別指導 |
学費 | 9,090円/90分 |
合格実績 | 国立、私立医学部に多数合格 |
医学部予備校のおすすめオンラインコース
医学部予備校四谷メディカル

四谷メディカルは東京の医学部予備校ですが、オンラインコースが用意されているため鹿児島からでも受講することができます。
偏差値30からの逆転合格の実績も多くあり、指導力が高いことが分かります。
まったくの初学からの再受験生にも対応しており、学力はもちろん、小論文にも対応しています。
実績ある医学部予備校の授業を受けられるのもオンライン予備校だからこそできることだと思います。
校舎所在地 | 東京都千代田区二番町11-6 番町YMビル1階 |
---|---|
お問い合わせ先 | 0120-305-883 |
コース | 個別指導 |
学費 | 8,580,000円 |
合格実績 | 国立、私立医学部に多数合格 |
スタディカルテLab

スタディカルテlabはオンライン指導に特化した医学部予備校です。
授業前にLINEを活用して学習状況の確認を行う他、授業内容を後からアプリで確認することができるなど、オンラインに特化したサービスを提供しています。
日本の医学部だけでなく、海外の医学部の合格実績もあります。
校舎所在地 | オンライン専門 |
---|---|
お問い合わせ先 | 公式サイト |
コース | 個別指導 |
学費 | 12,000円/1時間 |
合格実績 | 医学部に多数合格 |
アガルートメディカル

アガルートメディカルは映像授業をメインとしている医学部予備校です。
何度も授業を見返すことができるのでリラックスして学習をすることができます。
分からない点があれば現役医学部生のコーチに確認することができるため、授業外のサポート体制も充実しています。
校舎所在地 | オンライン専門 |
---|---|
お問い合わせ先 | 公式サイト |
コース | 映像授業/コーチング |
学費 | 243,600円~ |
合格実績 | 医学部に多数合格 |
メルリックス学院

有名医学部予備校であるメルリックス学院もオンライン指導に対応しています。
長年の指導経験を持つプロ教師によってマンツーマンの授業を受けることができるので口コミでも非常に評判です。
メルリックスオンラインの特徴は1科目、1講座から受講できることです。
お試し感覚で授業を受けることができるため、合わないと感じたらすぐに変更することができます。
教育システムに自信があるからこそできるのだと思います。
校舎所在地 | オンライン専門 |
---|---|
お問い合わせ先 | 公式サイト |
コース | 個別指導 |
学費 | 22,000円/1コマ |
合格実績 | 国立6名、私立240名 |
まとめ
今回は鹿児島にお住まいの方向けに医学部予備校について解説していきました。
医学部予備校は再受験生、初学者の方など様々な方に対応したカリキュラムを用意しているため、再受験生には特におすすめとなっています。
オンライン医学部予備校も選択肢に入れることでより自分に合った医学部予備校を見つけることができると思うのでぜひ活用してみてください。