医進塾
医進塾は、大学受験指導61年の歴史と実績のある早稲田ゼミナールが運営している医学部予備校です。
医学部受験指導も10年以上の実績があり、国公立大学医学部を含む難関大学へ毎年多くの合格者を輩出しています。
また、学校法人が運営しているため学割適用はもちろん、株式会社のように営利を優先していないので授業料もリーズナブルな設定となっています。
偏差値40台の社会人も医学部合格を勝ち取っている実績があり、再受験生でも安心して勉強人専念できる環境が用意されています。
超少人数教育による徹底指導だから基礎から徹底的に対策可能
医進塾では1クラス8名以下の超少人数制を採用し、生徒一人ひとりに手厚いサポートができる環境を整えています。
したがって、受験勉強から遠ざかっていた社会人や再受験生でも、いつでも質問可能な環境で基礎から徹底的に学習することが可能です。
SC(Study Check)というプロ講師による自由な指導を受けることが可能な自習時間を設けているので、家庭教師のように自分だけのオリジナルプランで指導してもらえます。
さらに、高卒コースでは自分専用の自習室が用意されているため、座席を確保する必要もなく勉強に集中できるのが魅力です。
生徒一人ひとりを大事にする校風が至る所で垣間見ることができ、充実した学習環境のなかで、しっかりと受験勉強に専念することができます。
医学部入学後を見据えた指導で本当の実力を伸ばします
医進塾では医学部合格を最終目的とせず、大学進学後の将来を見据えた指導に力を入れています。
将来に通ずる指導こそが学力を伸ばすうえで重要であり、実際この指導方法により毎年多くの生徒が医学部合格を勝ち取っています。
将来医療人として活躍することを考えることがモチベーションにつながり、より学習に集中でき学力アップに大きく貢献します。
また、日頃から医師という職業や、医師になりたいという志望動機を考えることで、二次試験の面接試験ではテクニックには頼らない、自分の考えをしっかりと伝えることができるようになります。
医進塾の口コミ・体験談
当サイトでは、現在医進塾の口コミ・体験談を募集しています。受験生に役立つ情報の場として、ぜひご協力お願いいたします。
投稿者:菊やん(男性) |
---|
数年のブランクがあるなかで医学部を再受験することを決めたので、予備校選びはかなり慎重に選びました。医進塾はいつでも質問が可能だし、基礎から徹底的に学べるスタイルなので再受験生に対するサポートが手厚いと感じました。 |
投稿者:うーぱん(男性) |
---|
生徒の人数が少なくいつでも質問できるのが良かったです。再受験生で医学部入試の経験がないなら、個別コースが良いと思います。 |
投稿者:パラメ(男性) |
---|
医進塾には、自習時間でも講師に質問ができるSCというシステムがあるので自習時間を大いに活用できます。 |
投稿者:kororo(男性) |
---|
医進塾で定期的にある校内模試は自分自身の苦手分野を把握できるので勉強内容を軌道修正できますし基礎力の定着にかなり役立ちます。 |
投稿者:なみなみ(女性) |
---|
再受験を試みるにあたり、とにかく徹底的に指導してもらえるところを探していました。サイトで色々と検索していたときに医進塾をみつけ、ここなら熱心な指導をしてもらえると思い入学を決めました。 |